MENU
  • 河村工機ブログ
社員一人ひとりがチームの一員です! For the Team(フォー・ザ・チーム) | 河村工機製作所
河村工機製作所
  • 河村工機ブログ
河村工機製作所
  • 河村工機ブログ
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. なでしこ1部リーグ2023シーズン開幕!

なでしこ1部リーグ2023シーズン開幕!

2023 9/15
未分類
2023年3月20日2023年9月15日

なでしこ1部リーグ第1節 3月18日(土)@CSアセット港サッカー場
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 VS スペランツァ大阪
     ○     2     -     1
いよいよ始まりました、なでしこ1部リーグ2023シーズン。ホームでの開幕戦ということで会社での研修会を終えた幹部社員13名で応援に行きました。新加入のメンバーも多く、レギュラーの入替がどの程度あるのか、弊社社員である#7長谷川朋佳と#20平尾愛穂は先発できるのかと期待と不安の入り混じった気持ちで開場入り。社員の2名は無事スタメン出場で一安心。キックオフの立ち上がりから相手チームに押し込まれる時間帯が続きましたが落ち着き前半終了。開始直前まで降っていた雨のせいもありスリッピーなコンディションの中、パスが伸びたり足を滑らせたりと苦戦していましたが後半早々#9水野選手がドリブルで持ち上がり出した縦パスに期待の新人#18神谷選手が迷わず振り抜き見事な先取点を決めました!その後CKから相手に1点返されましたが、5分後には新加入#逸見桃子選手が目の覚めるような弾丸シュートを決め2-1。初戦を勝ち点3で終えることができました。昨シーズンまでの課題であった得点力の低さを森山新監督の元、一気に高めてくれそうな、そんな予感のする一戦でした。1年間ケガせず頑張って下さい!

何も考えずにシャッターを押した結果の写真です

未分類
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023シーズン始動
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第2節

この記事を書いた人

kawamura-koki

関連記事

  • 新入社員歓迎ボウリング大会2023
    2023年6月26日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第14節
    2023年6月26日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第13節
    2023年6月19日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第12節
    2023年6月12日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第11節
    2023年5月29日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第10節
    2023年5月22日
  • 令和5年 春の交通安全県民運動
    2023年5月16日
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第9節
    2023年5月16日

河村工機製作所は、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。
長年培ってきたプレス加工技術に最新の溶接技術を融合させ、自動化・省力化によるパイプ製造を主力としています。「他社よりも一歩先んじた技術力で、変化を先取り、信頼にお応えします。」

【本社】株式会社河村工機製作所
名古屋市緑区鳴海町太鼓田4-1
TEL:052-621-8111(代)

【本社工場】
名古屋市緑区鳴海町太鼓田4-1
【阿久比工場】
知多郡阿久比町大字高字西の台5
【有松工場】
名古屋市緑区鳴海町御茶屋39
【北九州工場】
北九州市若松区向洋町10-1

金属板をパイプ状に加工し、溶接する「板巻きパイプ」を主力とする金属プレス加工部品メーカー。自動専用機の開発により低コスト化を実現し、大手自動車メーカー向けのマフラーカッターで高いシェアを占めています。

最近の投稿
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第21節
  • 令和5年 秋の全国交通安全運動
  • 河村工機感謝祭2023
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第20節
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第19節
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第18節
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第17節
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第16節
  • 令和5年 夏の交通安全県民運動
  • 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2023 第15節
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   4月 »
  • 河村工機ブログ

© 河村工機製作所.

目次